未来のある子どもたちのために。
社会福祉法人 美深育成園

ABOUT 会社紹介

自立支援に力を入れた児童養護施設です

美深育成園は児童福祉法第41条に基づいた児童養護施設です。保護者のいない児童、虐待されている児童など環境上養護を要する1歳から18歳までの児童が入所し、家庭に代わって養育する施設です。社会的自立に向けた様々な支援を行い、あわせて退所後も相談に応じるなど自立のための援助を行います。

BUSINESS 事業内容

未来のある子どもたちのために

児童養護施設 美深育成園
美深育成園は児童福祉法第41条に基づいた児童養護施設です。保護者のいない児童、虐待されている児童など環境上養護を要する1歳から18歳までの児童が入所し、家庭に代わって養育する施設です。社会的自立に向けた様々な支援を行い、あわせて退所後も相談に応じるなど自立のための援助を行います。施設入所は児童相談所の措置によります。
美深子ども家庭支援センター
美深子ども家庭支援センターは、児童福祉法第44条の2に基づく児童福祉施設です。子どもに関わる養育、教育等について相談に応じ、必要な助言を行うとともに児童相談所、教育機関等の関係機関と連携しながら総合的な援助を行います。また、相談員や心理判定員によるカウンセリングや各種発達検査、心理知能検査等も行っています。
地域小規模児童養護施設 星の家(稚内市)
定員6名の小規模施設です。民間の家屋を利用した、より家庭の環境に近い雰囲気のなかで生活を送れるよう支援しています。
地域小規模児童養護施設 旭の家(東川町)
令和5年4月に開設した地域小規模児童養護施設です。

WORK 仕事紹介

子どもたちのために、あなたの力を待っています。

保育士または児童指導員
児童養護施設美深育成園での勤務になります。 施設に入所している児童の生活指導や自立支援が中心となります。 ・一緒に調理をしたり、食事を摂るなど ・日用品等の買い物や掃除など ・児童の送迎 ・関係機関との連絡、調整など ・その他、簡単な事務業務(日々の記録の入力など)

BENEFITS 福利厚生

単身用職員住宅

・1LDK、浴室・トイレ別 ・駐車場有り ・家賃 月額5,000円 ・水道光熱費、灯油代は自己負担

奨学金手当

※令和6年4月より支給開始予定 月額10,000円(上限3年間)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

児童養護施設 美深育成園

保育士または児童指導員
月給242,215円〜245,050円
JR美深駅より徒歩約10分
(1)05:00~09:00/15:0⋯